これからもよろしく
2018年末日。平成最後の大晦日
1967年に建造された『ひめゆり同窓会館』は、昨年(2017年)、ひめゆり平和祈念財団によって建物の改修工事が行われ、2階が「ひめゆりピースホール」、3階が「リリィホステル」として、今年(2018年)本格稼働しました。
※「リリィホステル」は2017年9月、「ひめゆりピースホール」は今年9月に、office BULATがひめゆり平和祈念財団と賃貸契約を交わし自主経営しています。当NPOは引き続き運営協力でお手伝いしていきます。
本格稼働したばかりの「ひめゆりピースホール」ですが、運営する中で一番嬉しいことは、ひめゆり同窓生の皆様に喜んでいただけていること。
「この場所が同窓生以外の一般使用ができるようになって、本当に嬉しい。当初はどのように使われるのか、不特定多数の人が足を踏み入れることに不安を感じたりもしたけど、この一年の様々な催しを見聞きしたり、参加もした。本当にありがとうね、そして、これからもよろしく♡」
言葉をかけられる度に、胸がジーンと熱くなります。
※「ひめゆりピースホール」は、この場所に今も集い続ける「ひめゆり同窓生」の活動を中心に一般利用も受付けています。県内外の大学・団体の沖縄フィールドワークや、県内外・海外からの演劇やコンサート、映画上映や展覧会、トークイベントなど、文化芸術活動を中心にご利用いただいています。
※ホールと合わせて、同建物3階にある「リリィホステル」を連動して利用する個人・団体様も少なくありません。
ご利用・ご来場された方が当施設を宣伝(口コミで広げてくださること)も本当に嬉しく思います。
施設概要>http://okiart.jugem.jp/?eid=1436896
本年も大変お世話になりました。
新たな年も皆様にとりまして良い一年となりますよう祈念いたします。
くる年も変わらぬお付き合いのほど宜しくお願いいたします。
りっかりっか*フェスタ 2018
2018 国際児童・青少年演劇フェスティバルおきなわ
りっかりっか*フェスタ
International Theater Festival
OKINAWA for Young Audiences 2018
ricca ricca * festa
会期:2018年7月22日(日)〜29日(日)
今年も「ひめゆりピースホール」は会場の一つです。
>https://www.facebook.com/HimeyuriPeaceHall/
去年の「ひめゆりピースホール」は、改修工事中だったにもかかわらず、あっという間に劇場のような空間となり、会場づくりの舞台監督とその関係者に、脱帽でした!!
今年は改修工事も終わり本格稼働が始まっており、「ひめゆりピースホール」には4作品(トータル13ステージ)もの作品がやってきます!!
日本、イタリア、スコットランド、ドイツ&日本の共同作品ということで、今年の栄町市場も、さまざまな国の人たちが行き交いそうですね〜楽しみです♫
プログラムができるまで
【被爆ピアノ・平和コンサート in ひめゆりピースホール】
文・秋友かんな
本企画のプログラムを構成するにあたり、まず協力のお願いをしたのが沖縄音楽創造機構の鶴見幸代さんです。
本企画に限らず(どの企画もですが)、最初に誰に声をかけるかは重要で、共に作りあげたいと思う人を選ぶのは、慎重になります。
その鶴見さんが趣旨に賛同くださったことで、さっそくピアニストの平良明子さんをつなげてくださいました。
楽曲は私がセレクトしましたが、お二人に相談しながら決定しました。
奏者は鶴見さんと平良さんが中心となって声かけしてくださいました。
本当にお二人には助けていただき、プログラムが完成したことを記しておきます。
なお、プログラム4.の川崎盛徳さんは、ヒロシマ被爆ピアノ沖縄事務局との打ち合わせに同席されていた方でしたが、打ち合わせ中の余談(お話)が聞き入ってしまうエピソードばかりで、思わずプログラムに組み込んでもよいでしょうか?と聞いてしまったほど。
というわけで、プログラム4.5.は川崎さんご夫妻が(それぞれ)弾き語りを披露されます。エピソードは、当日聞けると思いますので、ここでは述べないでおきます。
何より、本趣旨に賛同いただき、参加してくださる全奏者の皆様に心から感謝申し上げます。
そして、本企画でも、2曲の楽曲に身体表現が寄り添います。協力をお願いしたのは、他企画でもお世話になったYUKIMIバレエ・コンテンポラ・スクエアの知花幸美さんです。
画像)当日配布するプログラムを共有いたします。
会場の「ひめゆりピースホール」は80名収容可能ですが、本企画に関しては会場構成上、50名様限定となりますので、予約が必要となります。お早めにお問い合わせ頂くことをおススメいたします。
参加人数と参加者名をご記入の上、下記メールまでご連絡ください。
ryudoutai@gmail.com(NPO法人 琉・動・体 担当:秋友かんな)
画像)打ち合せ@ひめゆりピースホール(2018.5.2)
【RDTの紹介】
- Calendar
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
- Selected Entries
-
- これからもよろしく (12/31)
- りっかりっか*フェスタ 2018 (06/27)
- プログラムができるまで (05/09)
- Categories
- Profile






